障害児と暮らすおみかんのブログ

おみかんのブログ(仮)

  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
次男のきろく
2024年7月、次男7歳2か月の成長記録
障害児とのくらし
ドアを一切傷つけない!開けられ防止対策
次男のきろく
【成長記録2022.7月】課題多し、変化の夏…
育児のはなし
1年頑張ったな!!皆勤賞!
次男のきろく
【成長記録2021.5月】4歳になったよ!初の模倣、確認?!
次男のきろく
【成長記録2022.6月】とにかく次男を追いかけていた日々
次男のきろく
【成長記録2021.11月】運動会で大活躍?!自分でごはんも食べちゃうよ!
次男のきろく
ヘアクリップ誤飲の経緯
次男のきろく
【成長記録2022.4月】喃語が出た!高い所に登った!変化の多い春。
育児のはなし
数年~数十年選手?!我が家のベテランおもちゃ10選!
障害児とのくらし
次男【低緊張・知的障害・自閉症】ヘビロテアイテム
次男のきろく
【成長記録2024.1月】新しいアイテム色々投入!できることも増えた??
障害児とのくらし
障害児でも一人で食べられるおやつの選び方
次男のきろく
【成長記録2021.4月】個別サポート付きで新学期!赤ちゃんグッズにさようなら!
次男のきろく
次男、乳児期の癖について
次男のきろく
【成長記録2021.2月】3歳児健診に、嬉しい成長。
次男のきろく
【成長記録2022.3月】おもちゃで遊ぶ!癇癪!幼児らしくなってきた次男
育児のはなし
変形させながら6年使った、手作りサークルの話
保育園・待機の記録

①序章

はじまり時は2013年12月、臨月のお腹を抱え、私は某市の役所にいた。来年1月出産予定の第1子はパートである私では保育園に入るのは困難であることがわかっていたため、役所に話を聞きに行ったのだ。 対応してくれたのは社会福祉課の初老の男性。 丁...
2020.08.19
保育園・待機の記録
前へ 1 … 14 15
おみかんのブログ(仮)
  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
© 2020 おみかんのブログ(仮).
    • 初めての方へ
    • 次男のきろく
    • 育児のはなし
    • 障害児とのくらし
    • 保育園・待機の記録
  • ホーム
  • トップ