こんにちは!おみかんです。
今月も成長記録をまとめていきたいと思います!
我が家には息子が2人いますが、次男が重めの知的障害を伴う自閉症児です。
4歳8か月現在でも、頭の中は生後3~6か月で止まっている乳児君です。
そんな次男ですが、毎月起きたことや、成長を感じたことを月末にまとめて成長記録にしています!
お時間ある方はぜひ見ていってくださいね♪
先月分はこちらからどうぞ!
主なできごと
4歳8か月 体の成長
身長96cmくらい 体重13.5kg
まずは新しい年、2022年になりましたね。
といっても我が家は年末年始感は特になく、なんだか気持ちの切り替えができないのが悲しいところでした!
次男は大好きなお蕎麦を食い散らかしてましたよ(*^^*)
クリップ誤飲事件発生
正直いつかやると思ってたけど、ついにやってしまった、誤飲事件発生です…
大きなクリップを私の頭から華麗に引き抜き、一瞬でごくんしてしまいました。
反省ですねほんとに…
結果ウンコで出てきてくれましたが、正月明け早々なかなかに神経をすり減らしました。
励ましてくれた戦友たち、ありがとう…
なお、この件は別の記事でまとめたので、興味のある方は読んでみてくださいね。
食パンの耳で大パニック
次男、久しぶりに大パニックを起こしましたよ。
泣き叫んで目の焦点が合わなくなって抱っことかもできなくなっちゃうやつ。
ほんとに急だったので、何事?!と思ったら、原因はなんと食パンの耳でした(T_T)
これ、サンドイッチ屋さんでご自由にお持ち帰りくださいとなっていたので、なんとなく持って帰って、なんとなく次男に1本あげたんですよね。
次男はパンが好きではないので、まぁそこらへんに捨てるだろう、くらいの軽い気持ちで手渡しして、残りを棚の上に置いておいたのです。
そしたら…それがとてもおいしかったんでしょうね。
あまりにも欲しすぎて大パニックになるという…
こんなにしょうもない理由で大パニックになったことなどないので、ちょっと笑っちゃった。
ちなみに、食パンの耳をゲットした次男、ものすごい勢いで食べつくしました。
長男も、まさか次男がパンをモリモリ食べると思ってなかったらしく、「全部食われる!!」という危機感からか、一緒に食べまくってました(^^;)
「おかあさん!!早くバターを!!」ってちゃっかり指示してくるところが笑えました。
パン耳に塗るんかい…
ちょっとびっくりしたけど、パニックの原因が分かると、なんだかとても嬉しいものです。
またもらってきたら食べるのかな??
パン好きになってくれたら楽だなー!
忙しい時とかに、ほいっとあげることができますからね!
ちなみに、パン耳が家にあったのはこの時だけなのに、未だに置いてあった場所を見て悲しそうに泣くことがあります…
どれだけ美味しかったんでしょうね(^^;)
良かったこと!進展!
それでは、最近進展の少ない次男の良かったこと披露といきましょう。
今月は結構進展を感じるようなことがありましたよ♪
おもちゃのサブスクでお気に入り確定!
去年からやっている、おもちゃのサブスクのcha cha cha特別支援教育プラン。
障害者の支援にも関わる会社がやっているサブスクなんですが、プロが次男に合わせておもちゃを選んでくれるんです。
さすがプロ、開始4か月目で次男のお気に入り確定したおもちゃが出てきました。
それがこの2つ。
両方音のなるおもちゃです!
特にカメさんのほうはお気に入りですよ。
次男はおもちゃ選びがむちゃくちゃ難しい子です。
こういうおもちゃはNGです。
大きいおもちゃ
持ち上げて投げる、踏み台にしてしまうため。
細かい部品のあるおもちゃ
誤飲するため。
長いパーツのあるおもちゃ
喉を刺激して遊ぶため。
布のおもちゃ
丸めて口に詰め込むため。
木のおもちゃ
投げる、また、よだれで汚れても洗いにくいため。
対象年齢生後6か月以上のおもちゃ
使えない。
その他、「これ喜ぶだろ!」と思って買ってきてもだいたい使わない。
この面倒な注文を、おもちゃのサブスク担当の方が全て希望を聞いてくれて選んでくれたおもちゃ、しっかり次男に伝わったようです。
気にいったおもちゃは買い取りができるので、この2つと、長男用に準備してもらった、プログラミングが学べるおもちゃ、stacubeを買いとることにしました。
定価よりお安く買うことができました
昨年は誕生日もクリスマスも500円くらいのステンレスのピンチだったので、遅めのプレゼントということにしておこうと思います!
アンパンマンが好き疑惑
最近、次男がアンパンマンを持ち歩き始めました。
これ、数年前に長男がもらったおもちゃのパーツなんです。
長男は全くアンパンマンにハマらず、アニメも全く見なかったくせに、4歳の時に「おかあさん… おれアンパンマンのこときらいになっちゃった」と申告してきたくらいなので、このおもちゃはまるで遊んでもらえず、破棄寸前だったのですが…
まさかの次男のお気に入りに!!!
アンパンマンが好きな子になってくれたらかわいすぎるなぁ、と思っています(*´▽`*)
困ったこと!問題点!
今月も色々あった!
困り事の振り返りといきましょう。
最近結構大人しくていい感じ?なんて思ってたんですが、歳が変わって、次男も進化をとげていくようです(^^;)
「物を投げる」期に突入!!
1月入ってからだと思うのですが…
「物を投げる」ようになりました。
おもちゃ、食事、皿、なんでも。
特にテレビ裏に放り込むのが好き。
あと、座ってると膝におもちゃを投げていく。
おもちゃを置いていってくれるわけじゃなくて投げていくので、何度か顔に当たりましたし、足の上におもちゃが当たることもあり、結構毎日痛い目にあっています。
この行動、理学療法士さんに聞いたら、これはこれで発達が進んだのでは、とのことでした。
赤ちゃんって、最初はおもちゃをなめたり、振ったりして遊ぶんだけど、そのうち投げて音を楽しんだり、親の反応を楽しむようになるんだよ、と。
※ちなみに次男は脳内乳児君なので、まだ赤ちゃんの発達です。
確かにネットで調べてみたら、1歳~2歳の間におもちゃを投げるようになる時期がくるらしい。
そうか、次男は今なんかしらかの発達が1歳~2歳になったということなのね。
ということは、この「物を投げる」っていう行動はちゃんと意味があるので喜ぶべきということか…
でも、普通の子ならきっとせいぜい数か月で終わるところを、次男はこれが年単位で続くのでは?と思うと、ちょっとしんどいなぁと思ってしまった私です。
長男もおもちゃを投げられているので、そっちを守るのもこれからめちゃくちゃ大変だわ…
乳児の行動が多くなった?
先ほどもお話したように、次男は脳内乳児君です。
言語理解能力に至っては生後半年もいかないくらいです。
とはいえ、一応4歳8か月の幼児なので、最近は結構お兄さん顔になってきたかな?!とか、おもちゃで遊ぶ姿も見られて、結構こちらも楽しいなぁと思ってたのですが。
最近、行動の一部が、退行している気がする…
この、ゴロゴロ赤ちゃんポーズをよくするようになりました。
あと、ハイハイ移動が増えた気が。
もひとつ、食事とるとき、フォークをほとんど使おうとしなくなり、手づかみばかりになった気が。
極めつけに、抱き上げようとすると、激しく反る。
※乳児の頃の抱っこの反りは、自閉傾向以外にも、動けなくなるから嫌だ、という意思表示の発達でもあるようです。次男はたぶん前者のほうですが。
いったいなんなのでしょうねぇこれは。
ハイハイは、そのほうが楽だから説が理学療法士さんから提唱され、癖になるからなるべく立たせてねとアドバイスされたのですが、他は??
もう卒業したと思っていた行動がまた抱てくるのってなんでなのかしら。
原因も対策も思いつかないけど、とりあえず困り事としてみました。
長男が聴覚過敏ぎみに?
長男の変化です。
長男はおそらく発達グレーなのですが、それと関係あるのかないのか、最近妙に音に過敏です。
ストレスもあるのかも。
今までなんともなかった音に派手に反応することが多くなりました。
私は次男より長男のほうがずっと悩み深いので、あまり続くならイヤーマフ買おうかなぁとか思ってます。一時的なものだといいな…
まとめ
今月は、2022年1月の成長記録をまとめてみました!
今月は家でこもっている時間が多かったので、Twitterでスペースをたくさんやってみました♪
人のを聞きにいったり、自分で開いてみたり。
とても楽しく過ごさせてもらえたので、退屈しないで済みました(*^^*)
もっとおしゃべりしたいけど、基本的にできる時しかできない(当たり前)なので…
次男が最近機嫌が悪いので、スペース出現回数も減るかもしれませんが、見かけたらぜひしゃべりかけてくださいね(^^;)
※フォロワーさん6,100人になりました。
次男を可愛がってくれる方、長男を素敵だといってくれる方、皆さまのその声が私の活力です、どうもありがとう…
コメント