こんにちは、おみかんです!
常連さんも、初めての方も、見に来ていただきありがとうございます!
またまた月末がやってきたので、毎月恒例、次男の成長記録をまとめていきたいと思います!
初めての方に簡単に説明させていただきますと。
我が家には2人子供がいまして、そのうちの1人「次男」が知的障害を伴う自閉症です。
4歳現在でも発語無し、生活はほぼ全介助、あと低身長のちびっこ君です。
成長はゆっくりですが、毎月良かったこと、困りごとをまとめていますよ♪
ちなみに前回の記事はこちらです。
それでは、9月の成長記録、いってみよー!
主なできごと
今月はやっと長男の夏休みが終わり、ホッと一息・・・といきたいところだったのですが、そうもいきませんでしたね。
なんだか忙しく、あっという間に去ってしまった9月の主なできごとを振り返ります。。
あえてボルダリング遊具を買ってみた
前々から、次男がいろんなところに登るのに困り果てていた我が家ですが、ずっと対策として考えていた、「登りたいなら登れるものを用意してはどうか?」作戦を実行してみました。
色々悩んでこれを購入。
これに執着させれば、いたずらが減るのでは?と思ったんですが。
はい、かわらな~い!!
なんなら、予想外の使い方をするので、余計に目が離せなくなりました(笑)
まぁ、長男がとても喜んで使っていて、部屋を走り回ることが少なくなったので、良しとしています。
なんでもやってみないと分かんないからね。
ボルダリングを購入した時の詳しい話はこちらからどうぞ↓
次男、登園自粛!
長男の夏休み終了と入れ替わるようにして、次男が夏休み(と言う名の登園自粛)に入りました。
園で、コロナ感染濃厚接触者が1人出ただけなんですけどね。
次男はマスクできないし、なんでもなめちゃうので、園で先生方が頑張って消毒し続けているところに行かせるのもなんだかな、と思ったんですよね。
もちろん家に次男がいると、キッチンにも立てないし、外を散歩、というのも現実的ではありませんので、家にずっとこもってました(T_T)
あまりにもできることが少なかったので、Twitterで初スペースやってみたりしてましたよ♪
合計で5人くらいの方とお話することができたかな?
お付き合いいただいた方、ありがとうございました!
長男、料理をはじめる
9月頭くらいから、なぜか長男が料理に目覚め始めました。
まぁいいことだし、と思い、色々教えています。
次男のごはんを全部用意することもありますよ。(次男が残さないか、ドキドキです)
1か月ほど、ほぼ毎日なんかしらかやっていて、意外と助かっています。
というのも、次男は私がキッチンにいると、なんとかして入ろうと、猛烈に柵を揺らしたり曲げたりするために、私は柵の側から離れられなくなってしまうのですが、長男の料理する様子をリビング側からのぞいているだけなら、そんなことしないので、結構平和なんです。
長男も料理ができて満足、私は次男を監視しながら長男にも構えるので一石三鳥くらいあります。
このままお料理がレベルアップしていくといいなぁと思ってますよ
あたりめを使ってみる
次男、かむピタのおかげで指を喉に突っ込む癖は大幅に減ったのですが、次は目つぶしが酷くなっちゃいまして。
かむピタについての記事はこちら
👉かむピタの口コミの検証と効果、意外なデメリットを紹介
ほんと…自己刺激による感覚遊びってなにかしらかやってないと気が済まないものなんですかね(^^;)
で、対策として今度は、あたりめを使ってみることにしました。
次男のために国産、素焼きのお高いあたりめを購入。
これを、目つぶしや癇癪、なんだかよく分からないテンションになった時にサッと出してやると…
カミカミカミカミ… 夢中になってくれる!
ついでに歯も鍛えられる!
相当かみちぎりにくいはずなのに、結構簡単に食いちぎってました。コワ…
これは今のところ、大成功!いつまでもつか分からないけど…がんばれ!あたりめ!!
母、いろいろやらかす…
フォロワーさんはご存知かもしれないですね、今月は私も色々やらかしました。
ネットで詐欺に遭ったり・・・
テレビも壊しましたね。
買って半年の新しいやつに室内物干しをヒットさせました。
むしろ次男より金銭的、実害的な被害を生んでますよね。
最終的にここまで割れが広がったテレビ…
でも優しい家族は私を責めませんでしたよ。
これを機に…もうちょっとしっかりしていこうと思いました(T_T)
Twitterでアドバイスをくれた方々、ありがとうございます。
無事保険が使えまして、全額ではないですが、自己負担3万で完全元通りにできました!
良かったこと!進展!
さて、今月もドキドキワクワクの、良かったことをみていきましょう!
おうち時間が長かったので、たくさん次男観察ができました!
遊びにまつわることばかりなんですが、遊べるのっていいことだと思うので・・・
結構成長が見られましたよ!
“釣り”で遊ぶようになった!
おうち時間で退屈していた時、ふと、昔長男用にもらったけど全く使わなかった絵本を次男に出してみたんです。
そしたら・・・気にいってくれたのです!
この絵本、中に釣りで遊べるパーツがあるんですが、次男はこれで、毎日ちいさ~く釣りで遊んでいるんです!
なんて可愛いのでしょうか。
時々たくさんぶら下げて嬉しそうにしています。
ついつい、もうちょっと本格的な釣りのおもちゃを与えたい…なんて思ってしまった私ですが。
この絵本、とても高価なものなのにずっと押し入れで眠っていたので、もうちょっと使ってもらおうと思います(^^;)
布絵本COUNTINGSTORIES
👉おみかんの楽天roomで見る
磁石の積み木遊び、本格化!
先月、成長記録の中で、ピタゴラスで遊び始めたということをちらっとかきました。
今月は、更に本格化していました!
ぱち…ぱち…と磁石で適当にくっつけて遊ぶ次男。
奇怪な形ができて、「おお~~!!」という顔をする次男。
まだまだ普通の積み木では遊べませんが、ちゃんとおもちゃらしい使い方をしている姿は、まるで普通の子供のようです。
見ていて飽きません!動画もいっぱい撮りましたよ~!
ちなみに。
よく聞かれるのですが、この素晴らしいおもちゃと同じものはもう売っていません・・・
こういう障害のある子でも積み木で遊べて良かったのですが。
でも、形は違いますが、今ピタゴラスは新しくなって、更に数も増えてます。
気になる方は、お子さんの好みや発達年齢に合わせて選んでみてくださいね!
イスに座る=欲しい??
最近の次男の面白い行動なんですけども・・・
次男はどうやら、食事の時はイスに座る、というルールをなんか勘違いしちゃてるみたいで、イスに座る=欲しいものがもらえる!と思ってるみたいなんです。
例えばお兄ちゃんがおやつを食べ始めると、次男はおもむろにイスに座り、おやつ待機します。(自分はもう食べ終わってるのでもらえないのに)
あとはお父さんが夕食を食べ始めると、ずいぶん遠くに転がっているイスを引きずってきて、頑張って立てて座り、待機します。
イスの向きを揃えるのは難しいようで、たまに全然違う向きでセットして座ろうとすることもあります(笑)
これが良かったことなのか、勘違いして覚えてるから悪いことなのか分からないのですが・・・
とりあえず行動が可愛いので良かったことにしてみました(^^;)
イスに座ると「もらえる」
次男がやっと覚えたことのかと思うと微笑ましくてたまりません。
イスも、そろそろぼろくなってきたので違うのに替える予定だったんですが。
今のイスより重くなって次男が運べなくなるので、もうちょっと待とうと思いますよ!
殴り書きを始めた?
最近、久しぶりに家で次男に、紙と鉛筆を与えてみたんです。
なぜ久しぶりなのかというと、次男はそういったものは基本「食べる」から。
そしたら、結構いい感じに座って、鉛筆を握って・・・
殴り書き!!
描き終える(?)まで、紙を食べたり破いたりしませんでした!!!
呑気に褒めたり写真撮ったりして喜んでいたら、なんかスイッチ入っちゃったみたいで、結局は破られたし鉛筆も噛んでたんですけどね(^^;)
これは結構成長を感じました!
ちなみに。
「殴り書きをする」は正常な発達の子だと1歳半から2歳半くらいの間に見られる行動だそうですよ。
最後に紙を破ったり鉛筆噛んじゃったらできたことにはならないのかしら・・・?
まぁ今さら普通の発達に追い付こうなど全く考えていないので、別にどっちでもいいんですけどね!
困ったこと!問題点!
次は今月あった、困ったことです!
実は、散々だった先月に比べると、今月はずいぶん困り事が少なかったように思います。
(というか私自身が色々やらかしててバタバタしてたので、あまり気にならなかっただけかも?)
とりあえず覚えている範囲だけ、振り返ってみます。
長男が次男に言葉を教え始めた
これは一見とても良いことのように思えるのですが・・・
実は長男の次男に対する切ない思いが含まれているので、母的には困ったことに分類されるわけなのです(T_T)
実は長男は、小さい頃から小さい子が大好きで、あやしたり、遊んだりしてあげるのが保育士か?!ってくらい、天才的に上手い子供なんです。
あとは基本人が好き、おしゃべりも好きです。
そんな長男、最近こう言うことが増えました。
「お母さん、〇〇(次男)はどうやったらしゃべるの?オレしゃべれる弟だったらいいなって思う…」
ぐぁアアあ…ついに気づいてしまったか、次男が喋らない子だってことを。
次男が、喋れるかどうか。
これはいつも明るい言語療法の先生が、次男の発達検査の言語理解の数値を見て、真顔になり絶句するくらい絶望的なことなんです…
※3歳頃の病院での検査では、生後3か月相当との数値が出ています…
でも私はつい「どれだけ私たちが頑張るかだよ」と言ってしまったんですよね。
だって喋らないかも、なんて言えなかったので。
そしたら、長男が次男に言葉を教え始めたのです…
次男はもちろん長男のほうを見てもいません。
さて、どうしようか・・・
私は次男が喋らなくたって平気だけど、長男はそうはいかないよねぇ。
きょうだい児問題、尽きず…
ゆっくり理解してもらうしかないですよね。
最後のベビーロック、破壊
我が家は基本的に次男が触れるところに、機械は置いていないのですが、唯一、テレビ台の下だけは、色々詰め込んであります。
switch、アレクサ、レコーダー等。ちょっとでも引っ張られたらやばいものがいっぱい。
これらは全てテレビ台の収納に入っており、ベビーロックががっちりガラス面にくっつけられていたので次男も剥がせませんでした。
だがしかし。
ついに次男はやり遂げてしまいました。
最後のベビーロック、破壊。
ついでに破壊したものをテレビの裏にわざわざ放り投げるという、悪~いことまで・・・!
ああ、もうここはどうにもならないわ!
幸い次男は、部屋の中をローテーションでいたずらしてまわっているので、1か所にずっといることはあまりありません。
なので、次男がテレビに近づいたらすぐに扉を足で押さえにいく、という非常にアナログな方法で機械たちを守っております。
ちょっと先月からいたずらの場所が急に増えちゃって、もはや対策が全く追い付いていない我が家です。
この先どうなるの?(自分で考えるしかないけど現実逃避!!)
初めて泣いた。
9月某日、私は初めて次男に涙しました。
別になにか衝撃的なことがあったわけではないんです。
生理前でメンタルが弱っていたからかも。
いつものように寝ない次男をお腹にのせていたのですが、なぜか急に、本当に1秒あるかないかの間に。
腹の上の次男が右手でわたしの髪を、左手で私の首の皮膚をそれぞれ思いっきり引っ張り、かつ口で私の服の上から乳首を思いっきり噛んだのです。(下着もちゃんとつけていたのに、なぜピンポイントで噛まれたのかは不明)
咄嗟に次男の背中をバシバシ手で叩いてしまいました。
なんだか痛くて、あちこち体も心もすごく痛くて、次男もとても悲しそうに泣いてしまったし。
私もボロボロ涙が出てきたんですよね。
今まで次男のことで泣くほど思いつめたことなどないし、最後に泣いたのは悪阻が辛すぎて泣いたくらいで、普段から泣くような女ではないのですが。
色々重なって涙になって出てきたのかもしれません。
こんなこと、これっきりだったらいいなぁと思いました。
当たり前だけど・・・辛くて泣くのは辛いですからね。
なんか最後が湿っぽくなってしまいましたが、次男の成長記録はこんな感じでした!
まとめ
今回は、2021年9月の次男の成長記録をまとめてみました。
特に際立って悪いことは起きていないのですが、もはや自分が慣れてきただけなのでは?と思うこともしばしば。
でも、最近おもちゃで遊ぶ次男を見るのがとても楽しいです。
赤ちゃんが大きくなっていく様子を、私はこんなにゆっくり毎日観察できるんだなぁと、ちょっとだけ幸せに感じてみたり。
さて、来月10月は色々忙しい月です。
私は遅ればせながら、コロナワクチンも打ちますよ。
どうか、軽めの副反応でお願いします、と願わずにおれません・・・
今回はここまでです!
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント