次男のきろく 『感覚遊び』とは?障害児次男の現状と医師の意見 今日は次男の困った感覚遊びについてお話します!息こらえ、目押さえ、指を口に突っ込むなど・・・我が家流の対策や発達の先生に聞いた意見もお伝えします! 2020.11.17 次男のきろく
次男のきろく 次男、フォークを使う姿を確認! 今日はなんと、記念すべき日になりました。うちの次男が、道具を!!フォークを使うようになったのですっっつ(*´▽`*)現在3歳5か月。実は、現在の療育園に4月入園した時点で、先生方は、フォークとスプーンの訓練はしていたのです。連絡ノートには、... 2020.10.16 次男のきろく
次男のきろく 次男のお座りとリハビリの開始 おみかんこんにちは、おみかんです。最重度知的障害児の母です。現在過去を振り返っています!前回は、次男に障害があることを病院の先生が気にし始めた話をしました。私には何も言わないけど、パソコンでカルテを作っているところを見ると、明らかに色々気に... 2020.09.04 次男のきろく