次男のきろく

【成長記録2021.10月】好きな色ができた?なんだか平和だった日々!

2021年10月の成長記録です。なんだか平和な月でした!
次男のきろく

【成長記録2021.9月】遊ぶの上達!切ない問題多発!

2021年9月の成長記録です。色々な面白い行動が見られるようになった次男ですが、個人的には大変な月でした!
おみかんのはなし

ネット通販で詐欺に遭ってから対処が完了するまでの話

今回は育児とか全然関係ありません。ネットの偽通販サイトに引っかかってしまった時のレポとなります!
育児のはなし

かむピタを使って分かった!嬉しい効果と意外なデメリット

かむピタを障害児の4歳と、指舐めの癖がある7歳児に使ってみました。すると、意外な効果&デメリットがあることが分かりました!
次男のきろく

【成長記録2021.8月】次男4歳3か月 止まらない対策突破、初めての絶望。。

2021年8月の成長記録です。今までで一番のいたずら進化を遂げた次男。未だ対策はできていないので、頭を抱える日々です・・・!
次男のきろく

【成長記録2021.7月】数々の困り事…でも、ついに意思の疎通の兆しが?!

2021年7月の成長記録です。ついに、意思の疎通がはかれそうな第一歩がみられました!!!
障害児とのくらし

90cmのベビーゲート(JTC製・日本育児製)を2つ買って比較してみた

今回は、商品レビューを含めた、比較記事です。90㎝のプラスチック製のゲートを2つ、似たような商品で迷ったので購入してみました!
おみかんのはなし

【当選報告】Panasonic ヘアドライヤーナノケア

今回は、雑誌の懸賞の当選報告です。大変素晴らしい、Panasonicのドライヤーを、サンキュ!様からいただきました!早速開封!
次男のきろく

【成長記録2021.6月】「〇〇したい」「〇〇できた」自分の意思で動く姿を複数確認!

次男の2021年6月の成長記録です。自我が見え始め、良いところがたくさん発見できましたよ♪もちろん、それに伴い、困り事も増えましたけどね~!
障害児とのくらし

障害児の親が本気で考えた!テレビをイタズラから守る、10の対策

今回は、自閉症、知的障害をもつ次男のために考え抜いた、テレビへのいたずら対策を紹介します。普通の乳幼児でも使える方法ですよ♪