障害児と暮らすおみかんのブログ
おみかんのブログ(仮)
  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
障害児とのくらし
オムツいじりに。ロンパースを着せる、という対策
障害児とのくらし
【知的障害児・低緊張】上手に食べられる、おススメおやつ
育児のはなし
数年~数十年選手?!我が家のベテランおもちゃ10選!
育児のはなし
全身の不調が次々と現れた時の話
次男のきろく
【成長記録 番外編】5歳になった次男。できること、できないこと。
次男のきろく
【成長記録2021.1月】ただ可愛かっただけ!困り事のほうが多かった1月!
次男のきろく
次男1歳半検診の話
次男のきろく
療育手帳の更新に行ってきた話(重度→最重度へ)
次男のきろく
2024年4月、次男6歳11か月の成長記録
次男のきろく
2024年5月、次男7歳0か月の成長記録
次男のきろく
【成長記録2024.2月】てんかん発症から一年。新しい気づき。
次男のきろく
2025年1月、次男7歳8か月の成長記録
次男のきろく
【成長記録2023.10月】はじめてのインフルエンザと薬の問題
育児のはなし
キッズ大喜び!マイクラリュックおすすめポイント7選!
次男のきろく
次男、3歳時点での“体の特徴”
次男のきろく
2024年11月、次男7歳6か月の成長記録
次男のきろく
【成長記録2023.6月】色々始めてみよう。がんばれ次男!
育児のはなし
変形させながら6年使った、手作りサークルの話

おもちゃ

育児のはなし

【おもちゃレポ】次男×ワンワンとうーたん♪わくわくメロディバスDX

ワンワンとうーたん わくわくメロディバスDX おもちゃで遊んでみました!障害児の次男の反応ものせています。
2021.05.09
育児のはなし
障害児とのくらし

障害のある次男のおもちゃの選び方

今回は、知的障害、低緊張、自閉症などの障害を持った子供のおもちゃ選びについてお話します!我が家の次男の選び方も紹介します!
2020.11.15
障害児とのくらし
育児のはなし

数年~数十年選手?!我が家のベテランおもちゃ10選!

我が家の男児二人に耐えた、丈夫で楽しいおもちゃを紹介します!数年~数十年使用のベテランおもちゃたちです!
2020.11.07
育児のはなし
障害児とのくらし

3歳半の次男(知的障害有り)の好む遊び道具とは・・・!

中度知的障害(ほぼ重度)の次男3歳半が好きな遊び道具を紹介します!
2020.11.02
障害児とのくらし
おみかんのブログ(仮)
  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
© 2020 おみかんのブログ(仮).
    • 初めての方へ
    • 次男のきろく
    • 育児のはなし
    • 障害児とのくらし
    • 保育園・待機の記録
  • ホーム
  • トップ