障害児と暮らすおみかんのブログ
おみかんのブログ(仮)
  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
次男のきろく
障害児の次男が3歳児健診に行ってきた時の話
障害児とのくらし
障害児におすすめの靴とは?asics“スクスク”で決まり!
次男のきろく
次男1歳を迎えた時の話
次男のきろく
【成長記録2022.3月】おもちゃで遊ぶ!癇癪!幼児らしくなってきた次男
育児のはなし
子供を寝かせるための20の方法
次男のきろく
先生によって違う「問題行動」のとらえ方と解決方法
次男のきろく
【成長記録2022.12月】成長が嬉しい日々、そしてテレビ無し育児のスタート…
育児のはなし
長男の自己肯定感をあげるために、私がやってきたこと。
次男のきろく
4か月健診・次男に異常が見つかり始めた日々
次男のきろく
【成長記録2021.6月】「〇〇したい」「〇〇できた」自分の意思で動く姿を複数確認!
次男のきろく
【成長記録2024.2月】てんかん発症から一年。新しい気づき。
障害児とのくらし
【低緊張】リハビリで使っていた知育玩具をご紹介!
次男のきろく
次男のお座りとリハビリの開始
次男のきろく
【成長記録2020.12】脱衣が減った!目つぶしが減った!ドアの対策突破…
障害児とのくらし
障害のある次男のおもちゃの選び方
障害児とのくらし
オムツいじりに。ロンパースを着せる、という対策
次男のきろく
2024年11月、次男7歳6か月の成長記録
次男のきろく
【成長記録2022.8月】バランスボールで遊ぶよ!お膝を噛む!麺を捨てる?!

購入レビュー

障害児とのくらし

障害児用カーシート「キャロット3」使ってみた

障害児用カーシート(ジュニアシート)キャロット3を、最重度知的障害を伴う自閉症児の次男に購入してみました。価格や使い心地などをレポートしていきます!
2025.11.17
障害児とのくらし
おみかんのはなし

(PR)選べる17デザイン!600Dバックパック

丈夫な生地、撥水加工、通気性、ポケットの配置、デザインが17種類!魅力的なバックパックの紹介です!
2024.04.18
おみかんのはなし
おみかんのブログ(仮)
  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
© 2020 おみかんのブログ(仮).
    • 初めての方へ
    • 次男のきろく
    • 育児のはなし
    • 障害児とのくらし
    • 保育園・待機の記録
  • ホーム
  • トップ