障害児と暮らすおみかんのブログ
おみかんのブログ(仮)
  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
次男のきろく
【成長記録2023.4月】かわいいだけの次男。風呂も食事も超大変!!
障害児とのくらし
障害児との暮らしをストレスフリーにするために
育児のはなし
赤ちゃんを寝かせるための20の方法
次男のきろく
【成長記録2023.1月】トランポリン撤去?再設置?消えた登園しぶり
次男のきろく
次男、フォークを使う姿を確認!
障害児とのくらし
【自閉症・知的障害児】簡単にできる!お風呂の安全対策
育児のはなし
子供を寝かせるための20の方法
次男のきろく
【成長記録2022.7月】課題多し、変化の夏…
次男のきろく
【成長記録2021.2月】3歳児健診に、嬉しい成長。
次男のきろく
次男、3歳時点での“体の特徴”
次男のきろく
【成長記録2021.6月】「〇〇したい」「〇〇できた」自分の意思で動く姿を複数確認!
障害児とのくらし
発達障害の子におすすめのプレゼント
次男のきろく
【体験レポ】次男が療育手帳を取得した時の話
障害児とのくらし
ドアを一切傷つけない!開けられ防止対策
次男のきろく
【成長記録 番外編】4歳になった次男。できること、できないこと
次男のきろく
【成長記録2022.8月】バランスボールで遊ぶよ!お膝を噛む!麺を捨てる?!
次男のきろく
【成長記録2020.11】特児に通る!運動会に出る!服を脱ぐ?!
育児のはなし
変形させながら6年使った、手作りサークルの話

おもちゃ

育児のはなし

【おもちゃレポ】次男×ワンワンとうーたん♪わくわくメロディバスDX

ワンワンとうーたん わくわくメロディバスDX おもちゃで遊んでみました!障害児の次男の反応ものせています。
2021.05.09
育児のはなし
障害児とのくらし

障害のある次男のおもちゃの選び方

今回は、知的障害、低緊張、自閉症などの障害を持った子供のおもちゃ選びについてお話します!我が家の次男の選び方も紹介します!
2020.11.15
障害児とのくらし
育児のはなし

数年~数十年選手?!我が家のベテランおもちゃ10選!

我が家の男児二人に耐えた、丈夫で楽しいおもちゃを紹介します!数年~数十年使用のベテランおもちゃたちです!
2020.11.07
育児のはなし
障害児とのくらし

3歳半の次男(知的障害有り)の好む遊び道具とは・・・!

中度知的障害(ほぼ重度)の次男3歳半が好きな遊び道具を紹介します!
2020.11.02
障害児とのくらし
おみかんのブログ(仮)
  • 初めての方へ
  • 次男のきろく
  • 育児のはなし
  • 障害児とのくらし
  • 保育園・待機の記録
© 2020 おみかんのブログ(仮).
    • 初めての方へ
    • 次男のきろく
    • 育児のはなし
    • 障害児とのくらし
    • 保育園・待機の記録
  • ホーム
  • トップ